納骨方法の中で最も一般的な方法がお墓への納骨です。土地の価格や面積、墓石の大きさなどで価格は様々ですが、デザインを選べたり、最近ではメッセージを刻めたりとこだわりを持って建てられるのも特徴です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
さつきやまりょくちれいえん
最安価格
82.0万円(初期費用合計・税込)
お問合せ
見学・購入
0120-597-129
ご相談・通話無料
区画名 | 面積 | 初期費用内訳 | 初期費用合計 (税込) |
年間管理費
(前納必須) |
その他特長 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代使用料 | 最低墓石価格 | 初期費用 | |||||
M1
![]() ![]() 区画名:M1 |
0.81㎡ | 15.0万円 | 65.0万円 | 2.0万円 | 82.0万円 | 2,000円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
E1
|
1.62㎡ | 60.0万円 | 75.0万円
![]() ![]() |
3.0万円 | 138.0万円 | 4,000円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
G2
![]() ![]() 区画名:G2 |
1.62㎡ | 80.0万円 | 75.0万円
![]() ![]() |
3.0万円 | 158.0万円 | 4,000円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
E2
|
2.43㎡ | 135.0万円 | 88.2万円
![]() ![]() |
4.0万円 | 227.2万円 | 6,000円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
A1
![]() ![]() 区画名:A1 |
4.86㎡ | 300.0万円 | 110.3万円
![]() ![]() |
7.0万円 | 417.3万円 | 1.2万円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
B2
![]() ![]() 区画名:B2 |
4.86㎡ | 300.0万円 | 110.3万円
![]() ![]() |
7.0万円 | 417.3万円 | 1.2万円/年 | 夫婦墓 親族以外可 |
※プラン名「小さなお葬式の永代供養」の費用は、葬儀プランご利用者様限定の割引価格になります。小さなお葬式をご利用でない場合、表示価格から+10,000円(税込)の費用が掛かります。予めご了承ください。
※一部の納骨寺院では料金が異なる場合がございます。詳しくはお電話にてお問合せください。
※価格については予告なく最新の情報に変更する場合がございます。
※区画については、随時完売になる場合がございますので、予めご了承ください。
※霊園情報・プラン価格などについて、掲載している情報より変動する場合がございます。
※霊園・寺院の事情によりご案内できない時間帯がございます。ご見学を希望される際は必ず0120-597-129までお電話ください。
五月山緑地霊園のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
0120-597-129
受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業(12/31~1/2を除く)
ご訪問の際は必ずお電話ください。予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
五月山緑地霊園
〒563-0021 大阪府池田市畑3丁目8番37号
ご相談・通話無料
0120-597-129
受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業
我が家が見える霊園。
交通至便な都会近郊にありながら、豊かな自然に恵まれた美しい環境のもと、遠くに目を向けると正面には雄大に聳え立つ金剛山、左側には生駒山の尾根が連なり、そして右方向には須磨海岸から泉南方面まで広がる大阪湾が一望でき、ここはまさしく故人様に見守られているような「我が家が見える聖域」として、皆様に御満足をいただいております。
百聞は一見に如かず。
是非ご来園いただきますよう、心よりお待ち申し上げております。
毎月 | 合同供養祭 |
---|
施設名(かな) | 五月山緑地霊園(さつきやまりょくちれいえん) | ||
---|---|---|---|
霊園所在地 | 〒563-0021 大阪府池田市畑3丁目8番37号 | ||
総面積 | 9,922m² | 霊園種別 | 民営墓地 |
宗教宗派 | 浄土真宗 | 檀家になる必要の有無 | なし |
対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
建墓期限 | あり 1年 | 生前申込み | 可能 |
申込み資格 | 制限なし | ||
支払い方法 | 現金、ローン |
五月山緑地霊園のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
0120-597-129
受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業(12/31~1/2を除く)
ご訪問の際は必ずお電話ください。予約なしでのご訪問はご遠慮ください。
納骨タイプを知る
納骨方法の中で最も一般的な方法がお墓への納骨です。土地の価格や面積、墓石の大きさなどで価格は様々ですが、デザインを選べたり、最近ではメッセージを刻めたりとこだわりを持って建てられるのも特徴です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|