永代供養

この霊園内にある納骨タイプ

妙福寺

小さなお葬式プラン対応

みょうふくじ

最安価格

6.0万円(初期費用合計・税込)

お問合せ
見学・購入

0120-597-129

ご相談・通話無料

  • 寺院所在地
    愛知県稲沢市千代町東郷37
  • 最寄り駅
    木田駅
    最寄りバス停
    附島
  • 霊園種別
    寺院境内墓地
    対応宗派
    宗派不問

霊園の特長と設備

  • 特長
  • 設備
  • バリアフリー
  • ペット連込み
  • トイレ
  • 休憩所
  • 会食施設
  • 法要施設

特別プラン

小さなお葬式の
永代供養

通常価格
70,000円

葬儀プランご利用で最大10,000円割引!

特別
価格

60,000税込※1(初期費用合計)

  • \ 子孫への負担なし /

    特長1

    全国どこでも最安60,000円
    年間管理費施設使用料など
    納骨後の費用負担はございません。

  • \ ご自身が元気なうちに /

    特長2

    生前契約可能※2
    遺族に負担をかけず、ご自身で
    納骨先を決めることができます。

  • \ 跡継ぎがいなくても安心 /

    特長3

    年1回以上の合同供養など
    寺院・霊園が永代に渡り
    しっかり管理・供養いたします。

※一部の納骨寺院では料金が異なる場合がございます。詳しくはお電話にてお問合せください。
※1 表示価格は小さなお葬式ご利用者さまの価格です。
※2 生前契約後のキャンセルは、45,000円のキャンセル料を差し引いた額を寺院よりお返しいたします。

小さなお葬式の永代供養とは?

小さなお葬式の永代供養はお客様の「家族に負担をかけない納骨を」「お墓を管理する子孫がいない」「高額な納骨は必要ない」という思いから生まれた、必要なものだけをまとめてお客様の負担や費用をおさえた納骨プランです。

特別価格は「小さなお葬式の葬儀プラン」ご利用者さま限定の価格です。

プランに含まれるもの寺院・霊園が責任をもって永代にわたり供養いたします。 

  • ご遺骨のお預かり時の
    納骨読経
  • 合同供養墓に
    合葬
  • 納骨先にて年1回以上
    合同供養

希望で追加できるオプション“やっぱりお墓を買おう”と心変わりしても大丈夫です。

15,000円(税込)/1年間取り出しができる個別安置が可能です。
お申込みの際に何年個別安置を希望されるかお伝えください。

※一部当オプションに対応できない寺院・霊園がございます。詳しくは0120-597-129へお問い合わせください。

お申込みの流れご希望の納骨先のご見学も可能。ご郵送での納骨もご相談ください。

  • 1

    お電話にて
    ご依頼・ご相談

    お電話1本でお申込み可能。ご希望寺院の資料送付、見学の手配も承れます。
  • 2

    納骨日・生前契約
    のお打合せ

    寺院より納骨、または生前契約の日程についてお打合せのお電話をいたします。
  • 3

    お支払い・ご遺骨を
    納骨先へご持参

    納骨先へ料金と火葬証明書、ご遺骨をご持参ください。生前契約の方は料金のみご持参ください。
  • ご郵送の場合

    お振込でのお支払い
    ご遺骨のご郵送

    料金お振込後、火葬証明書とご遺骨をゆうパックで郵送ください。
    ※生前契約は料金振込みのみ

    又は

▶ 最初に必ず当社(0120-597-129)にお電話ください。
寺院や霊園に直接お電話・訪問されると掲載金額・掲載内容で納骨できない可能性がございます。

ご遺骨の郵送方法

妙福寺で利用できる永代供養プラン一覧

プラン名 収蔵可能
霊位数
個別安置
期間
初期費用内訳 初期費用合計
(税込)
年間管理費 その他特長
永代使用料 初期費用
小さなお葬式の永代供養
1
(骨袋)
6.0万円 6.0万円

※プラン名「小さなお葬式の永代供養」の費用は、葬儀プランご利用者様限定の割引価格になります。小さなお葬式をご利用でない場合、表示価格から+10,000円(税込)の費用が掛かります。予めご了承ください。
※一部の納骨寺院では料金が異なる場合がございます。詳しくはお電話にてお問合せください。
※価格については予告なく最新の情報に変更する場合がございます。
※区画については、随時完売になる場合がございますので、予めご了承ください。
※霊園情報・プラン価格などについて、掲載している情報より変動する場合がございます。
※霊園・寺院の事情によりご案内できない時間帯がございます。ご見学を希望される際は必ず0120-597-129までお電話ください。

妙福寺のお問合せ先

お問合せ・見学
購入はこちら

0120-597-129

通話無料

受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業(12/31~1/2を除く)

ご訪問の際は必ずお電話ください。予約なしでのご訪問はご遠慮ください。

アクセス

妙福寺
〒492-8402 愛知県稲沢市千代町東郷37

大きい地図で見る

交通機関をご利用になる場合
名鉄津島線 木田駅より 車で 10分
名鉄名古屋本線 大里駅より 車で 12分
稲沢市コミュニティバス 7千代田線 附島停留所より 徒歩 10分
車をご利用になる場合
名古屋第二環状自動車道「甚目寺北 IC」より、県道 128 号線を経由して15 分
駐車場の有無
あり(30台)

住所や駅名からの詳しいアクセスをご案内!

該当する地域は見つかりませんでした
誤字や脱字がないかご確認ください。
地名や郵便番号を追加してみてください。

閉じる

お問合せ・見学・購入はこちら

ご相談・通話無料

0120-597-129

受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業

妙福寺の概要

開基から450年の歴史を誇る寺院。平成27年には新本堂も完成。

 名古屋駅から車で30分以内でありながら、緑豊かな静かな環境で、故人様に安心してお休みいただける温かいご供養のできる小さなお寺です。

【本堂内永代供養 納骨〈個別〉】 
 妙福寺の本堂内永代納骨は、平成27年に完成した新本堂の須弥壇(しゅみだん=仏様を安置する台)の内に、個別で33回忌まで安置しその後も本堂内にて合祀いたします。
冷暖房・いす席完備の本堂は、納骨法要その他法事にも快適にご利用いただけます。

【永代供養塔 納骨〈合祀〉】
 境内地には屋外型永代供養塔を備えております。本堂内に個別で2年間安置し、その後永代供養塔に合祀するプランにもご対応致しております。跡取りの無い方や経済的なご事情があってもご供養の気持ちをお持ちの方には特にお薦めです。

どちらも宗旨宗派は問わず、生前ご予約、送骨も承ります。

妙福寺の外観

開園時間・休園日

  • 開園時間
    通年 7:00~18:00
    8月13日~8月16日 7:00~19:00
  • 休園日
    なし

年間行事・イベント

毎年3月・5月・8月・9月 合同供養

詳細情報

施設名(かな) 妙福寺(みょうふくじ)
寺院所在地 〒492-8402 愛知県稲沢市千代町東郷37
総面積 3,500m² 霊園種別 寺院境内墓地
宗教宗派 日蓮宗 檀家になる必要の有無 なし
対応宗教宗派 宗派不問
建墓期限 生前申込み 可能
申込み資格 制限なし
支払い方法 現金

妙福寺のお問合せ先

お問合せ・見学
購入はこちら

0120-597-129

通話無料

受付時間 9:00 ~ 22:00
土日祝も営業(12/31~1/2を除く)

ご訪問の際は必ずお電話ください。予約なしでのご訪問はご遠慮ください。

OHAKOがNHKで紹介されました!番組名「クローズアップ現代+」「ナビゲーション」新聞やWEBでも紹介されています!毎日新聞、日本経済新聞、日経MJ他

近くのエリアから選び直す

納骨タイプを知る

永代供養とは?

寺院や霊園がご遺骨を預かり、遺族に代わって永続的に管理・供養することを永代供養といいます。宗教・宗派を問わず、お墓を建てる必要もないので一般墓に比べ費用が安いのが特徴です。

メリット デメリット
  • 寺院や霊園が永代にわたって供養してくれるのでお墓に対する心配がない
  • お墓を建墓するより費用が安い
  • 一度永代供養料を支払えばお布施などの費用の心配がない
  • 供養墓はあるが個別に参拝するための墓石がない
  • 納骨後すぐに合祀するので個別にご遺骨を取り出すことができない
  • 合祀後、ご遺骨を他人の遺骨と一緒に埋葬されてしまう

納骨・お墓・霊園さがしならお墓の総合サイト

0120-597-129

受付時間 9:00~22:00|土日祝も営業

通話無料

妙福寺のお問合せ先ー永代供養ー

お問合せ・見学・購入
お気軽にお電話ください。

ご相談
通話無料

0120-597-129

受付時間9:00 ~ 22:00 土日祝も営業(12/31~1/2を除く)

スタッフ